FreeBSD

rox-filer+fluxboxなデスクトップ

今、マイブームなデスクトップ環境はrox-filer+fluxboxです。 とりあえず使うには、 x11-wm/fluxbox x11/rox-filer をインストールして、~/.xinitrcを↓のようにすればOK! #!/bin/sh # $Xorg: xinitrc.cpp,v 1.3 2000/08/17 19:54:30 cpqbld Exp $ userresour…

conkyの設定

とりあえず、私の環境でのconky*1の設定を晒してみた。↓ # Conky sample configuration # # the list of variables has been removed from this file in favour # of keeping the documentation more maintainable. # Check http://conky.sf.net for an up-t…

終りに

未だにeucJPな時代錯誤した設定方法を書いてますが、気にしない、気にしない。 今度は、気が向いた時にでも、 conky fluxbox rox-filer etc. の設定ファイルをさらしてみます。

Windows領域の日本語ファイル名を扱えるようにする

「Windows領域の日本語ファイル名を扱えるようにする」を参照してください。

~/.xinitrcの設定

日本語入力できるようにするためには、IMをインストールする以外に環境変数の設定とIMの起動が必要です。 そのために~/.xinitrcを編集しましょう。*1 #!/bin/sh # $Xorg: xinitrc.cpp,v 1.3 2000/08/17 19:54:30 cpqbld Exp $ userresources=$HOME/.Xresourc…

IMのインストール

IMにはSCIMを選んでおきましょう。大体のLinuxのDist.が標準装備みたいなので。 インストールは以下のコマンドを実行すればOK! # cd /usr/ports/japanese/scim-anthy # make install clean

フォントのインストール

インストールしておいた方が良いフォントは、 japanese/vlgothic japanese/kochi-ttf japanese/kochi-cid japanese/alias-fonts くらいだと思います。 インストールしたらxorg.confのFilesセクションを編集しましょう。 私の場合は↓のように設定しています。…

はじめに

日本語が使える環境を整えるには、 フォントのインストール 日本語入力メソッド(以下IM)のインストール ~/.xinitrcの設定 がしてあれば問題ない*はず*です。 その辺りの準に書いていきます。

/homeが読めなくなった

HDDを交換したばかりなのに、いきなり/homeが読めなくなる事件があった。 バックアップを取ってなかったのでカナリ焦ったけど、リブートしたら直った。 めでたし、めでたし。 rsyncでバックアップでも取りますか...

fluxbox+rox-filerな環境にて、マウスポインタを変える

gnomeなんかだとマウスポインタをGUIの操作をするだけで変更できますが、fluxboxやtwmなんかだと手動でやらないとムリぽです。 > mkdir ~/.icons >ln -s /usr/local/lib/X11/icons/whiteglass ~/.icons/default↑だけでwhiteglassというポインタが使えるよう…

Winrar at FreeBSD

wine使ったらwinrarが動いてしまった。 ホントあっさり。ライセンス的には問題ないのだろうか? FreeBSD上でwinrarを動かしても...

japanese/vlgothicも...

ネットサーフィンしてたら、vlgothicが更新されていた事が判明。 早速アップグレードしようと思ってたら、Portsは更新されていなかった。 なんでゴニョゴニョしてみました。 ちなみに、ちなみに、まだテストしてませんので...多分動くと思いますが... --- vl…

devel/psvnの改変

pcl-cvsのsubversion版である、psvnのPortsをゴニョゴニョしてみました。 テキトーな事してるので、ちょと微妙かも。↓diffの結果 --- psvn/Makefile 2007-10-28 03:39:02.000000000 +0900 +++ psvn.custom/Makefile 2007-12-24 00:38:29.000000000 +0900 @@ …

freesbieにsunなjavaを同封ってイイの?

freesbieにsunなjavaを同封しちゃダメなのかな? 本家においてあるイメージにもjavaは含まれてないみたいだし... そもそも、同封OKならportsからのインストールでゴニョゴニョしなくていいよね。普通に考えて...ん〜〜

linux_base-f7にしたら...

emulators/linux_base-f7にしたら、linux-operaに日本語入力(japanese/skkinput)できなくなった。 Shift+Spaceやると、フツーにスペースが入力されてしまう。困ったな。

アップデート

ソースをcvs update(12/22)して、FreeBSDをアップデートしてみた。 x11/nvidia-driverをインストールしなおす必要があったけど、それ以外は特に問題なし。これから、Portsのアップデートでもしますか...

linux-firefoxがクラッシュ

linux-mplayer-plugin+linux-firefoxな環境で、ストリーミング動画を観たあとにウインドウを閉じるとクラッシュする。 portsのアップデートが必要なんだろうか? ナゾ。 ↓Firefoxを一気に殺す*1↓ kill `ps ax|grep firefox|awk '{print $1}'` *1:もっとスマ…

結局...

結局の所、linux-pngとかlinux-cairoとかがlinux_base-fc4向けっぽいので元に戻しました*1。 ホント無駄なことした。 *1:Portsを修正すると色々厄介なことになりそうだったので...逃げ。

スクリーンショット

今のデスクトップはこんな感じ↓

続syslog

なんでかわからないけど、変になってたのが直ったっぽい?てか、変になってなかった? なんかよくわからないけどメデタシ、めでたし。 # 気持が悪いな...

設定ミス?

設定ミスをしてる所為か、dailyの↓の欄が空白になって届く... Mail in local queue: /var/spool/mqueue is empty Total requests: 0 Mail in submit queue: /var/spool/clientmqueue is empty Total requests: 0 Security check: (output mailed separately)…

Qpopperの設定

なんとなーく、POP3 over ssl(tls)が使いたくなったので設定してみた[1]。 これを機会にして、Gmailへ着たメールを全部投げるのやめよっと。 [1]http://www.vanemery.com/Protocols/POP/qpopper-bsd-howto.html

syslogdの設定

sudoのログが/var/log/messagesに吐かれて非常に鬱陶しかったので、/var/log/sudo.logに吐かせるようにしてみた。 マニュアルをちょこっと読んだだけなので、あんまりよくわかってないけど...こんなんで良いのかな?↓ # $FreeBSD: src/etc/syslog.conf,v 1.2…

GreyFilter。

スパムが入ってきそうな予感がするので、着たメールをいったん撥ねて、もっかい送ってよー的な行動を取るGreyFilterを導入してみました。 [追加]/etc/mail/${host}.mc define(`confMILTER_MACROS_HELO', confMILTER_MACROS_HELO``, {verify}'') define(`conf…

メーリングリストの構築

japanese/mailmanをインストールして、メーリングリストを作ってみた。 mailmanってスンゴイ便利、しかも楽で簡単w Apacheと連携できるし。さーて、作ったは良いけど...何に使おっかな?w

cvs->subversion

Linuxの開発者でチョー有名なLinus氏が「subversionは史上で一番無駄なプロジェクト」ってな発言をしたみたいですが...新しいものを使ってみたいので、cvsからsubversionへと移行することにしました。 cvsからどんな風に変ってるのかちょと楽しみかもw

editors/openoffice.org-2のmakeができる?

OOoのmakeができなくても問題ないし、放置していたのだけれども...ちょと調べてみたらportsなmlにレポートが投稿されているのを発見した。 そのレポートによると、"java/jdk15ならmakeできるよ"って書いてあるのだけれども...んー。 とりあえず、やってみま…

生活環境としてのPC-UNIX。

膨大なデータ整理をエクセルでやっている ワードで文章をよく書く 日常的にプログラミングをする って方で、 MSオフィスなファイルを仕事で作る必要がない Windows上でしか動かないゲームをやらない って人は、PC-UNIXに移行するとカナリ楽をできるかもねー…

ports

8-CURRENTだとportsnapでPortsを更新しても、INDEXファイルが更新されない。 なんで、portsdb -Uuかcd /usr/ports && make indexか/usr/ports && make fetchindexをしないといけない。 面倒だからやりたくないんだけどなー...時間かかるし。 何か良い方法は…

dviからpdf

dviからpdfを生成しようとしたら,dvipdfmxが入っていなくてちょいアセッタ... まぁ,print/dvipdfmxをmakeして万事解決したけどね.